HSPは引きこもりになりやすい?対処法はどうすればいいの?

悲しむ女性

こんにちは。テルクニです。

今回のテーマは「HSPは引きこもりになりやすいか」とその対処方法です。

結論から申し上げますと、HSPの人は引きこもりになりやすいと言えます。正直、僕も引きこもってできるだけ誰とも会わずに生活したい!と思うことがしばしばあります…笑

 

でも社会生活を送っていかないといけないですよね。そんな中どうやって生きていけばいいのか、対処方法を考えてみました

 

 

HSPが引きこもりになりやすい理由

まずはなぜHSPの方が引きこもりになりやすいかですが、2つの点から説明できると奥は思っています。

  • 傷つきやすいから
  • 1人でも平気だから

傷つきやすいから

HSPの人はとても敏感なため、人の言動を見て傷つくことが多いです。特に学校や会社などは色々な人がおり、様々なことが起こっているため傷つくイベントが定期的に発生してしまいます。

そうやってストレスが蓄積していくうちに耐えきれなくなって引きこもってしまうというパターンは多そうです。

実際、僕はこのパターンで気づかないうちにストレスを抱え込んでしまい、うつ状態になってしまいました…笑

 

1人でも平気だから

HSPの方は大勢でわいわいするのがニガテという方が多いと思います。どちらかというと少人数の方が好きという方が多く、家で1人でいても平気という傾向が強いように思えます。

そのため、そもそも引きこもるということ自体には抵抗を感じないことも多いです。もちろん、周囲の眼とかはめちゃくちゃ気になるんですが、それよりも引きこもっていた方がマシだと考える方は多いんじゃないでしょうか。

 

HSPが引きこもらないための対処法

さて、うえで紹介したような背景があって、HSPの方は引きこもりになりやすいのではないかと思います。

でも、普通に社会生活を送りたい!とも思いますよね。一体どうすれば引きこもらずに社会生活を送ることができるのでしょうか。それには3つのアプローチが考えられます。

  • 息抜きできる趣味を見つける
  • 別のコミュニティに属する
  • もういっそ引きこもる

 

息抜きできる趣味を見つける

普段の生活がしんどいという方は、休日の息抜きの仕方を考えるのも手かもしれません。平日は頑張って、土日は思いっきり休んで好きなことに没頭する。これだけでストレスはだいぶ軽減されると思います。

 

ネックとなるのは、趣味がない人ですね。僕もこのタイプで「ご趣味は?」と聞かれると返答に困ってしまいます。このタイプは息抜きという方法ではあまり救いにならないかもしれません。

もちろん趣味がないのが悪いことではないです。ただそれが自分に合わないだけなので別の方法を探しさえすれば大丈夫です!

 

別のコミュニティに所属する

例えば社会人サークル活動、オンラインゲームのギルド…などなどリアルでもネット上でもいいのですが、別のコミュニティに所属することは大事です。

言い換えれば依存先を増やすということですね。たとえ会社や学校でうまくいかなくても、自分はこんな仲間がいるという意識はすごい励みになります

 

僕自身はあるNPO団体に所属しており、年代を超えた交流をしています。人が多いので気が乗らないときもありますが、色々なことを学べて感謝していますね。

 

ネックとしては第一歩を踏み出しにくいということですね。そういうすでにできた団体に入るのは結構勇気がいります。そういう意味ではネットのつながりの方が匿名性も高いので安心できるかもしれませんね。

 

いっそ引きこもる

もう引きこもってしまうというのもアリだと思います…笑

引きこもらないためにという記事なのに引きこもりの勧めをすることになってしまいmしたが、そもそも引きこもりってそんなに悪いことなんでしょうか

 

多分、引きこもり自体が悪いのではなくて何もしないのが悪いんですよね。だったら引きこもって何か有意義なことをしていればOKということです。

 

学校には行かないけどメチャクチャ勉強したり、会社にはいかないけど働いたり…そういう生き方なら断然アリではないでしょうか。

というか、僕自身もそういう生き方を目指しています。僕は会社に何十年も務めるとか考えられないので、もう少しスキルを磨いて引きこもっても死なないようになるために努力しています笑

 

ただネックとしてはそれを周りに認めさせるだけの熱意があるかということかと思います。あるいは収入的な面での不安もありますね。

スキルを身に付けたり、経済力を上げたり…というのも大事ですがまずは自分が何をやりたいかをはっきりさせることが大事だと思います。

 

そういうやりたいことが見つからない!という方はリクナビの無料診断をうけてみてください。僕も受けましたが自分の適性が分かり、向いていることを探す参考になります。

結構長いですが、一回受けておくと今後の方針につながりますよ

 

まとめ

HSPの方は引きこもりがちだと思いますが、別にそれが悪いことではなく選択肢の1つとしてあればいいなと思っています。

引きこもっていても負い目を感じずにむしろ堂々をアピールできるような環境を整えるのは難しいかもしれませんが、実現したいですね。

 

もちろん、引きこもらずにうまくストレスを発散させるという方法もありますが、こちらも合う合わないがあります。

まずは自分はどんなタイプなのか見極めることが重要ですね。

 

terukuni.hatenablog.com